4月18日(金)に「1年生を迎える会」を行いました。6年生と手をつないで入場した1年生は、はじめは緊張した様子でしたが、タガレンジャーによる「学校クイズ」をしたり、各学年からプレゼントをもらったりすると、笑顔がいっぱいになりました。2~6年生が1年生の入学をお祝いしている気持ちが伝わってくる素敵な会でした。企画・運営した6年生の実行委員のみなさん、ありがとうございました。
令和6年度西多賀小学校がスタートしました
令和6年度西多賀小学校がスタートいたしました。学校に子供たちの元気な声が帰ってきました。今日は披露式,第1学期始業式,入学式がありました。披露式では,新しくいらっしゃった教職員の紹介をしました。6年生代表児童が西多賀小の行事を立派に紹介しました。 始業式では,校長先生から学校は「かしこくなるため」,「なかよくなるため」に来るというお話がありました。友達を大切にし,互いに認め合い高め合いながら,実り多い一年にしてほしいと願っています。 午後からは,入学式がありました。5年ぶりに1年生が入場する華やかな入学式になりました。今年度の1年生は79名です。1年生は瞳を輝かせ式に参加していました。明日からの学校生活が充実したものとなりますよう全職員で支援してまいります。