6年生を送る会

3月4日(火)に6年生を送る会が行われました。3・4年生が準備した花のアーチをくぐり、1年生と手をつないで6年生が入場しました。送る会では、タガレンジャーがお祝いに掛けつけ、西多賀小学校クイズを行ったり、6年生への挑戦ということで、6年生代表対1~5年生代表の大繩跳びと玉入れ競争をしたりと会場が盛り上がりました。6年生からは、すてきな歌や言葉のプレゼント、5年生へ児童会の旗やユニフォームの引き継ぎがありました。

学校の顔として活躍した6年生とお別れするのは、とてもさみしいですが、伝統ある西多賀小学校をみんなで更に良い学校にしていきたいと感じた日となりました。

このブログの人気の投稿

令和6年度西多賀小学校がスタートしました

修学旅行 1日目

4月 授業参観