3年生 西多賀かるたお話を聞く会 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6/24/2024 3年生は、総合的な学習の時間に「西多賀今昔かるた」を通して、西多賀の歴史を調べてきました。6月24日には、西多賀検定委員さんをお招きし、西多賀にまつわる昔のお話を伺い、多くのことを学びました。西多賀検定委員の皆様、ありがとうございました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ
令和6年度西多賀小学校がスタートしました - 4/09/2024 令和6年度西多賀小学校がスタートいたしました。学校に子供たちの元気な声が帰ってきました。今日は披露式,第1学期始業式,入学式がありました。披露式では,新しくいらっしゃった教職員の紹介をしました。6年生代表児童が西多賀小の行事を立派に紹介しました。 始業式では,校長先生から学校は「かしこくなるため」,「なかよくなるため」に来るというお話がありました。友達を大切にし,互いに認め合い高め合いながら,実り多い一年にしてほしいと願っています。 午後からは,入学式がありました。5年ぶりに1年生が入場する華やかな入学式になりました。今年度の1年生は79名です。1年生は瞳を輝かせ式に参加していました。明日からの学校生活が充実したものとなりますよう全職員で支援してまいります。 続きを読む
令和7年度スタート - 4/15/2025 令和7年度が始まって一週間が経ちました。入学や進級をお祝いしていた校地内の桜も、散り始めました。 今日は、交通指導隊や防犯ボランティアの方々の協力を得て、1年生の「交通安全教室」を実施しました。横断歩道の渡り方や交差点の通過の仕方などについて、学校の周りを実際に歩きながら学びました。 続きを読む